さてさて、先週のUWは今季BIG TENトップのパッシングOFを展開していた好調INDに乗り込みました!
結果は 62-14でゴリ勝ちでした!
OFですが
初先発のPhillipsも落ち着いたプレーを見せ、TDパスも決めましたね!
そして、Phillips走りましたね~涙ぐんでしまいました。年のせいかすぐ涙ぐみますねw
圧巻だったのがランオフェンス!
Ball 27回 198ヤード
White 14回 161ヤード
Gordon 8回 96ヤード
Phillips 7回 68ヤード
んでその他もろもろで
チーム合計64回の564ヤード!ドン!ドカン!
個人的には未来のBadgersのランオフェンスの中心になるであろう#25 Gordon(RS Fr)と#22 Lewis(RS So)がタッチダウンを取ったのが嬉しかったですね~
Gordonはサイズもスピードもそしてゴリ度も高いので非常に楽しみな選手です!
ランが出たため、Phillipsも落ち着いてプレーできたようでしたね。
7回の4成功 41ヤード1TDとほとんど投げませんでしたが、4th2からのギャンブルでFBのWattに通したパスなど素晴らしかったです!
DFの方もきっちり止めましたね~
テンポの速いノーハドルOFにしっかり対応していました。
がしかし、MLB #44 Borlandがハムストリングの痛みで3Qで引っ込みました。
木曜日の練習もフルスピードで行なっておらず、OSU戦に彼がいないのは痛いですね~
まだでるかでないかはっきりしていないようですが、 Borland欠場の場合
MLBの控え#59 Trotterがそのまま入るか、SLBの絶好調#36 ArmstrongをMLBに入れSLBに#13 O’Neillを入れるかになりそうであります。
ただ、LBは層が厚いので、かわりの選手がしっかり仕事をこなしてくれると思います。
そしてこの試合も絶好調ぶりをアピールしたのが#10 CB Devin Smith!!!
ナイスカバーの連続でしたね~INTも決めましたしね!
さてここで、私にはもう昨シーズン嫌というほど見せられて、もう見たくもない動画が2本ほどあります。
1つは、レギュラーシーズンのMSU戦の逆転ヘイルメアリーを決められた動画です。もうお腹いっぱいw
そしてもう1つがこちらです。あ~みたくないよ~w
OSU戦で3点リードで4Q残り20秒で決められた逆転TDパスです。
で、投げたのは今年大ブレーク中のQB Millerですね、でキャッチしたのがWR #15 Devin Smith(So)です。
そうなんですよ~UW CBのSmithと同姓同名なんですね~
今シーズンもすごいキャッチも披露している期待の若手ですね~
UWのSmithは昨シーズンW2に足のケガでシーズンアウトしておりこのOSU戦は出場していません。
今週の試合ではこの2人のDevin Smithのマッチアップがキーになりそうな気がしますね~
今週のOSU戦のキーはやはりDFだと思います。
FloridaでT坊を育て一時代を築いた名将Urban Meyerが率いる今年のOSU OFの爆発力はすざましいものがあります!
ロードゲームでも過去HCとして率いたチーム(BGSU.Utah.Florida.OSU)で36-13(.735)という勝負強さも持っていますね~
この試合のキーはランもパスも両CB(#10 Smith #14 Cromartie)の踏ん張りにかかっているような気がします。
2人とも先週の試合ではアグレッシブにいいプレーの連続でしたので期待したいと思います。
そして明日の試合はHome Camp Randall Stadiumでの今シーズン最終戦になります。
シニアデイですね。
2人ともシニアで最後のシーズン、悔いの残らないプレーを!
そしてそのほかのシニアの選手も最後のCamp Randall Stadiumでのプレーを楽しんで、そして勝って欲しいと思います!
Miller率いるOSU OFはたしかにやりづらい印象がありますが、逆にこのようなOFはDFひとりひとりがアサイメントをしっかり守ればきっちり止まると思います。
それでも出されたのであれば、相手のマンパワーの方が上だったということで、気持ちを切り替えることが大事だと思います。
UWのDFは派手さも飛び抜けたスーパースターもいませんが、個々がきっちり役割を果たすことで止めるDFです。
OSUの派手なOFに対極的な泥臭いDFがどこまで立ち向かえるか!期待して見守りたいと思います。
OFは引き続き、ゴリゴリと時間を使い、パワーフットボールを貫いて欲しいです。
そうすることによって、相手OFにプレッシャーを与え続けることが大事だと思います。
どうしても負けられない1戦です!OSUの全勝を止めるのはBadgersだと信じています!
GO!Badgers!
さて、今週のオススメですが、なんと現在BCSランク20位につけているLA Tech対チャッキー率いるUtah STのWAC対決
USU@LTで行きたいと思います!
シーズン終盤なのにマイナーカンファレンス対決で何かすいませんw
私も全然LTがランクインしているとは気づいていませんでした。
いつも記事を楽しみに読ませていただいている
アメリカスポーツ三味さんの記事で知った次第でございます。
今シーズンの成績は9-1で負けたのはTAMです。
QBのColby Cameronが素晴らしいパフォーマンスをみせていますね~
今シーズン未だINTなしはすごいですね~
対するUSUも8-2と好調をキープしてます。負けたのはUWとBYU。どちらも最後までもつれる接戦でしたね~
若い守備陣が、LTのOFをどこまで止めれるか!ここに注目して見たいと思っています。
あと、チャッキー頑張れ!!
LTはこのまま1敗を守ればBCSボウルに出られる可能性が残るようなので負けられない大事な試合ですね。
SEC勢が軽目の調整かよ!という感じの試合しか組まれていない今週ですが
PAC 12のUSC@UCLA STAN@ORE
BIG 12のKSU@BAY
ACCのNCST@CLEM
BIG EASTのRUTG@CIN
など面白そうな試合ですね~
それではみなさんも、良さげな試合をチョイスして楽しんでください!
続きをたたむ