- Date: Tue 23 09, 2014
- Category: NCAAFB
- Tags: ---
- Response: Comment 2 Trackback 0
2014 アナグマ通信 Week4 ゴリゴリ♪ゴリゴリ♪ラン!ラン!ラン!
いや~Mississippi State(MSST)最後はLSUに追い上げられてヒヤヒヤでしたが強かったですね~
放送の冒頭で紹介されていましたが
QB#15 Dak Prescott(Jr)
RB#13 Josh Robinson(Jr)
C#63 Dillon Day(Sr)
の3人はルイジアナ出身なんですね~
ルイジアナでフットボールしていればLSUはあこがれの的
あえて選んだのか、LSUにリクルートされなかったのか詳しくは調べてないんですけど
あこがれのLSUにこの3人が中心のOFで見事に勝利したのはドラマでありますね~
カレッジフットボールのこうゆうとこも好きなんだな~
Prescottはランもさすがでしたが、パスも安定感があって非常に良かったですね~
そしてそれを支えたWR陣が素晴らしかった!
#4 Jameon Lewis(Sr)
#5 Fred Brown(So)
#1 De'Runnya Wilson(So)
このタイプの異なる3人は非常に魅力的であり脅威ですね!
でここにRB#13 Josh Robinson(Jr)が加わるのですから非常にバランスもとれていますよね。
DFではMLB#50 Benardrick McKinney(Jr)いいですね~
フィジカルだけでなく十分なスピードも併せ持っていましたね
そしてやはりDE#91 Preston Smith(Sr)
やはりハンドテクニックがうまくスイムでガンガンぶち抜いてて素敵でありました。
結構アグレッシブに仕掛けた場面でDBも結構踏ん張れていたので
DFはやはりトップクラスだと思いました。
MSSTはこの後BYEを挟んでTexas A&MとAuburnをホームに迎え討ちます
ここ連勝したらひょっとしたらひょっとしちゃうかもしれませんね~
Arkansasとの対戦もありますね~あの2人のRB対MSST DFとかよだれ止まんないですわw
BAMAとも試合ありますしMSSTから目が離せませんね~
Oregon(ORE)、Frorida State(FSU)は共にカンファレンス対決で辛くも勝ちましたが内容はあまりよくなかったように感じました。
FSUはWinston抜きってゆうのが大きいとは思いますが、CREMのDFの方がFSUのDFより個人的に良く見えましたね。
で、出れないのにオンスーツでアップして怒られて着替えたWinstonですがw
ま~彼いろいろ言われてますけどね、カニ泥棒だとか公然わいせつだとか、でも私嫌いじゃないんですよねw
まあ、あれですよ、あのチームがTDとったら大喜びで駆け寄るあの姿、純粋なんですよ、きっと。
あれが演技だったら相当の役者ですけどねw
彼は一生懸命リーダーになろうとしていますし、プレーヤーとしてはやはり1流だと思います。
ただねwまだ大人になり切れない部分があるわけでwまあ、純粋ということでw
自分が試合に出れないことでチームが苦戦したのを目のあたりにしてですね、気持ちをしっかり入れ替えてくれることを祈ってます。
まあ、ぜんぜんFSUは応援してないですけどねw
でそのACCでGTがVTを破り全勝をキープ!
あとBoston CollegeとPittsburghも1敗はしてますが今シーズン非常にいいチームなので期待ですね~
Louisvilleもいいですし、この中からFSUを倒しACCを制するチームが出て来るんじゃないかなと私は期待しています。
で、Indiana(IND)がMissouri(MIZZ)にアップセットしSEC狩りを果たしてくれました!
ありがとう!IND!
MIZZのRB#32 Russell Hansbrough(Jr)ですが、スピード、パワーを併せ持つ非常にいい選手ですね~
しかし、最近のINDはときおりすごいことやってのけるので目が離せませんなw
今シーズンは対戦がないのでちと寂しいですね~
それではBadgersの試合を振り返ってみたいと思います!
放送の冒頭で紹介されていましたが
QB#15 Dak Prescott(Jr)
RB#13 Josh Robinson(Jr)
C#63 Dillon Day(Sr)
の3人はルイジアナ出身なんですね~
ルイジアナでフットボールしていればLSUはあこがれの的
あえて選んだのか、LSUにリクルートされなかったのか詳しくは調べてないんですけど
あこがれのLSUにこの3人が中心のOFで見事に勝利したのはドラマでありますね~
カレッジフットボールのこうゆうとこも好きなんだな~
Prescottはランもさすがでしたが、パスも安定感があって非常に良かったですね~
そしてそれを支えたWR陣が素晴らしかった!
#4 Jameon Lewis(Sr)
#5 Fred Brown(So)
#1 De'Runnya Wilson(So)
このタイプの異なる3人は非常に魅力的であり脅威ですね!
でここにRB#13 Josh Robinson(Jr)が加わるのですから非常にバランスもとれていますよね。
DFではMLB#50 Benardrick McKinney(Jr)いいですね~
フィジカルだけでなく十分なスピードも併せ持っていましたね
そしてやはりDE#91 Preston Smith(Sr)
やはりハンドテクニックがうまくスイムでガンガンぶち抜いてて素敵でありました。
結構アグレッシブに仕掛けた場面でDBも結構踏ん張れていたので
DFはやはりトップクラスだと思いました。
MSSTはこの後BYEを挟んでTexas A&MとAuburnをホームに迎え討ちます
ここ連勝したらひょっとしたらひょっとしちゃうかもしれませんね~
Arkansasとの対戦もありますね~あの2人のRB対MSST DFとかよだれ止まんないですわw
BAMAとも試合ありますしMSSTから目が離せませんね~
Oregon(ORE)、Frorida State(FSU)は共にカンファレンス対決で辛くも勝ちましたが内容はあまりよくなかったように感じました。
FSUはWinston抜きってゆうのが大きいとは思いますが、CREMのDFの方がFSUのDFより個人的に良く見えましたね。
で、出れないのにオンスーツでアップして怒られて着替えたWinstonですがw
ま~彼いろいろ言われてますけどね、カニ泥棒だとか公然わいせつだとか、でも私嫌いじゃないんですよねw
まあ、あれですよ、あのチームがTDとったら大喜びで駆け寄るあの姿、純粋なんですよ、きっと。
あれが演技だったら相当の役者ですけどねw
彼は一生懸命リーダーになろうとしていますし、プレーヤーとしてはやはり1流だと思います。
ただねwまだ大人になり切れない部分があるわけでwまあ、純粋ということでw
自分が試合に出れないことでチームが苦戦したのを目のあたりにしてですね、気持ちをしっかり入れ替えてくれることを祈ってます。
まあ、ぜんぜんFSUは応援してないですけどねw
でそのACCでGTがVTを破り全勝をキープ!
あとBoston CollegeとPittsburghも1敗はしてますが今シーズン非常にいいチームなので期待ですね~
Louisvilleもいいですし、この中からFSUを倒しACCを制するチームが出て来るんじゃないかなと私は期待しています。
で、Indiana(IND)がMissouri(MIZZ)にアップセットしSEC狩りを果たしてくれました!
ありがとう!IND!
MIZZのRB#32 Russell Hansbrough(Jr)ですが、スピード、パワーを併せ持つ非常にいい選手ですね~
しかし、最近のINDはときおりすごいことやってのけるので目が離せませんなw
今シーズンは対戦がないのでちと寂しいですね~
それではBadgersの試合を振り返ってみたいと思います!
スポンサーサイト