- Date: Fri 08 06, 2012
- Category: 雑談
- Tags: ---
- Response: Comment 2 Trackback 1
エクセレントのオコイエは触れただけでD#が吹っ飛ぶ。(hirotaka46談)
まさに、ナイジェリアの悪夢でしたねw
私がフットボールを好きになるきっかけは、1990年代初めに、NHKでみたDion Sandersでした。
当時、NHKのアナウンサーだった大塚アナが実況、大橋巨泉、後藤さんなどが解説の試合を食い入るように見ていた記憶があります。
特に1991年のATLが今でも大好きです。
HC Jerry Glanville率いるハイパーパスOFと常にギャンブルコールのイケイケDFでしたね~
OFではQB Chris MillerがレッドガンからWR Andre Rison,Michael Haynes, Mike Pritchardらにパスを投げ込む!ド派手でしたね~
DFはタックルマシーン LB Jessie Tuggleを核にどんどんブリッツを入れるアグレッシブDF!
この時のATLのDB陣がこれまた素晴らしく
CBにご存知、プライムタイムことDeion Sanders
逆サイドのCBにマンツーマンマシーンTim McKyer
SSにDeion同様、MLBとの2足の草鞋のアスリートBrian Jordan
FSに白人ハードヒッターのScott Case
そしてスペシャルチーマーのElbert Shelley
とくにガンナーやカバーチームで活躍するShelleyをみてスペシャルチーマーって素敵だな!と思いましたね~
この年代のATLはまさしく悪い奴らの集まりな感じでw何か起こしてくれそうな匂いがプンプンで見ていてとても興奮していました。
ただ当時はネッというものがなく、情報収集するのが大変でしたね~
そんな時、テクモがファミコン向けに素晴らしいゲームを出したのです!
そう!伝説の「テクモスーパーボウル」です!
なんと、全チーム全選手実名のゲームだったのです!今思うと日本のメーカーがすごいことをしましたよね~
ま~はまりましたね~
ゲームを通していろいろな選手を知り、実際の試合を見てお~なるほど~こういうタイプの選手か!というような感じでどんどん情報が頭に入ってきました。
これをきっかけにフットボールに夢中になっていったと言っても過言ではありません。
今のゲームと比べると単純ではありますがwフットボールの魅力の詰まった素敵なゲームで
今でもたまに遊んでいます。
この時代は往年のスター選手もたくさんいましたしね!
そして、現在でもゲームとフットボールとのつながりが深く、両方とも楽しんでいます!
次回は最新ゲームの紹介をしたいと思っています~
では衝撃の動画とATL時代のDionのハイライトでお別れです!
当時、NHKのアナウンサーだった大塚アナが実況、大橋巨泉、後藤さんなどが解説の試合を食い入るように見ていた記憶があります。
特に1991年のATLが今でも大好きです。
HC Jerry Glanville率いるハイパーパスOFと常にギャンブルコールのイケイケDFでしたね~
OFではQB Chris MillerがレッドガンからWR Andre Rison,Michael Haynes, Mike Pritchardらにパスを投げ込む!ド派手でしたね~
DFはタックルマシーン LB Jessie Tuggleを核にどんどんブリッツを入れるアグレッシブDF!
この時のATLのDB陣がこれまた素晴らしく
CBにご存知、プライムタイムことDeion Sanders
逆サイドのCBにマンツーマンマシーンTim McKyer
SSにDeion同様、MLBとの2足の草鞋のアスリートBrian Jordan
FSに白人ハードヒッターのScott Case
そしてスペシャルチーマーのElbert Shelley
とくにガンナーやカバーチームで活躍するShelleyをみてスペシャルチーマーって素敵だな!と思いましたね~
この年代のATLはまさしく悪い奴らの集まりな感じでw何か起こしてくれそうな匂いがプンプンで見ていてとても興奮していました。
ただ当時はネッというものがなく、情報収集するのが大変でしたね~
そんな時、テクモがファミコン向けに素晴らしいゲームを出したのです!
そう!伝説の「テクモスーパーボウル」です!
なんと、全チーム全選手実名のゲームだったのです!今思うと日本のメーカーがすごいことをしましたよね~
ま~はまりましたね~
ゲームを通していろいろな選手を知り、実際の試合を見てお~なるほど~こういうタイプの選手か!というような感じでどんどん情報が頭に入ってきました。
これをきっかけにフットボールに夢中になっていったと言っても過言ではありません。
今のゲームと比べると単純ではありますがwフットボールの魅力の詰まった素敵なゲームで
今でもたまに遊んでいます。
この時代は往年のスター選手もたくさんいましたしね!
そして、現在でもゲームとフットボールとのつながりが深く、両方とも楽しんでいます!
次回は最新ゲームの紹介をしたいと思っています~
では衝撃の動画とATL時代のDionのハイライトでお別れです!
スポンサーサイト
当時私もよ~く遊びました。友人と徹夜してました。初代PSのTECMO SUPER BOWLはまだ持っています。
'91 ATLですか。
Run&Shoot全盛の頃ですね。このチームには多くのタレントがいた記憶があります。いろんな意味で派手なチームでしたね。